Marthaの旅と投資と美味しい話

ストックオプションで得た資金を投資して、美味しいレストラン巡りやファーストクラスで世界中を旅したいと妄想中

明日は、アゲアゲ?

先週金曜日の

NYダウの終値は、27,930.33ドル(+190ドル)

日経先物終値は、22,900円(±0円)でした。

 

先週は、日本のGDPが、「マイナス27.8%」「史上最大規模の減少」という発表があったにもかかわらず、日経平均は、大きく下げることもなく、日経先物も週明けから200円程度の下げで、金曜日は、終わっています。

 

先週は、足踏みしていたNYダウもアメリカで発表された経済データが予想を上回って好調だったことから、上向きになりそうな予感。

先週の円高傾向も反転しそうなので、日経平均も上げるのでは?

NYダウ 日足 1年

日経平均 日足 1年

こうやって比べてみると、日経平均の方が、コロナショック前の最高値に近づいている感じですね。

 

NYダウは、これから、大統領選に向けて、しばらくは上げて行って、コロナショック前の最高値を超えられなければ、暴落しそうな予感が。。。

(素人個人の見解です)

9月後半くらいから要注意ですね。

※投資は、自己責任でお願いします。

◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

次の暴落は、いつ?

今日も恐ろしいような日差しで、出かけるのが命がけ と感じるような暑い1日でした。

 

コロナと猛暑で、引きこもりの生活をして、沢山のブログや本を読む時間があり、銀行に貯金をすることしか考えたことがなかった私が、すっかり、「投資」という考え方に洗脳されてしまいました。苦笑

 

「ボクは、現金がキライ!」 高橋ダン談(笑) 

 

そっか、現金は、持ってるだけじゃ何も生み出さないもんね。(>_<)

 

高橋ダンさんのYouTubeを一目見た時から、すっかりファンになってしまい、ほぼ毎日彼のYouTubeを見ています。

 

先日の高橋ダンさんのYouTubeで、短期で、2週間とか?暴落は、ないと説明してくれましたが、「イベントがない限り!」って強調していた事で、大統領選辺りにやっぱり何かあるんじゃない?と思ったわけです。

 

コロナショックで大暴落した株は、アメリカも日本もほぼコロナ以前の株価に戻ってしまい、ボケ~~としていた私は、今頃、株や投資に目覚めて「時既に遅し」

 

最後のチャンスが、大統領選じゃないの?って思ってるわけです。

 

4年前の大統領選は、

「トランプなんて馬鹿げてる、でも、ヒラリーはキライ。」

っていうのが、アメリカ国民の感情だったようですが、でも、やっぱり、

「トランプはないでしょう?」って、世界は思ってました。

 

ところが、フタを開けてみたら、トランプ氏が当選!

当日、私は、相場をガン見していましたが、トランプ大統領誕生で、NYダウは、一瞬で大暴落!

ところが、すぐに底を打って、その後は、トランプラリーが始まりました。

 

今回の大統領選は、どちらが当選しても、また同じような展開になるのでは?と妄想しているのですがー。

 

なので、今までの出遅れを取り戻すために、そこが、最後のチャンスと思っています。

 

以前話した、10年間定期預金に放置して、全く利息も付かなかったお金を投資に回しますが、もし、本当に暴落が起きたら、もうちょっと予算を増やすかも!?

 

SBIモバイル証券では、日本の高配当株を10~15銘柄に絞って、9月から積立投資する予定。

 現在、株価が下がっているJTや三菱UFJFG、三井住友FG、オリックスCDSなど、チマチマと1株ずつ定期買付を始めています。(^_^;)

実際の画面。ちょっと利益出てます。今は。(投資額は、8万円程度)

f:id:s-dreams:20200821220624p:image

定期買付は、月2回~5回に分けて買付しています。

9月中に定期買付銘柄を設定しておけば、暴落が始まった時に、買い付け金額を一気に増やせば、感情抜きに、1カ月で設定金額の買い付けができるって作戦です。

( *´艸`)

 

それと、KDDIやNTTなど、沢山買いたい!って思ってる株は、スポットで100株単位で買う予定。

現在、ひく~~~~~いところに指値設定中。

(たぶん、次の暴落は、前回ほど下げないと思うので、指値には引っかからない予定。残念)

 

あと、 現在、SBI証券で、米国のETFを買う準備を進め中です。

これも、定期買付のシステムがあるので、それを利用するために、SBI証券を選びました♪

 

楽天証券で、つみたてNISAを月3万円ほど積み立てていますが、暴落することがあれば、そのタイミングで、SBI証券の方で、QQQ、VOO、VT、VIG辺りをスポット購入しようかな~と検討中。

 

このまま何もしないで、定期預金だけにお金をストックしていたら、近い将来、残念な老後がやってきそうなので、まあ、こんな感じで、自分のお金を増やすことを考えてみました。

上手くいくと良いのですが~~。

 ◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

日経225先物でお小遣い稼ぎ

尋常ではない暑さとコロナで、なんだか気持ちが鬱々としていたところ、久しぶりに始めた、日経225先物のトレードが、上手くいき、ちょっと気分回復です。苦笑

 

日経225先物(日経先物ともいいます)は、あまり知られてないのか?先物のトレードやってる人が少ないですよね?

私は、株を知って、すぐに日経先物に出会ってしまい、とんでも無い目にあってしまったのですが、星の数ほどある株を勉強することが出来ず、結局、日経先物とずっと戦っております。

 

日経225先物取引とは、日経平均株価(日経225)を対象とした株価指数先物取引です。ライブスター証券より)

 

日経先物は、日経平均に連動した、指数を売買するのですが、日本株のトレードをするには、その株を売買するために、100株分の資金が必要で、

例えば、KDDIの株でトレードをしようと思ったら、KDDIの株、100株購入する資金、335,000円位が必要ですよね?

 

日経先物では、今なら証拠金がミニ1枚分108,000円で、売買する建て玉を1枚使える?ので、その建て玉を使って、売りでも買いでも、どちらでもできて、ミニ1枚で取引をする場合は、先物取引で、10円の利益を出すと、実際には、1,000円の利益になります。

 

日経先物ミニは、何枚でも枚数を増やすことが出来るので、たとえば、ミニ5枚でトレードして10円の利益を出すと、5,000円の利益になるというわけです。

(5倍の証拠金と別途手数料がかかります)

また、日経先物ミニではなくて、日経先物ラージでトレードすると、日経先物ラージのトレードで、10円の利益を出すと、

10円の利益は、10,000円の利益になるのです。

なので、日経先物ラージで100円の利益を出すと、100,000円GET出来るというわけです。

 

ただし、100円損失を出すと、100,000円損するという事ですので、大変なことになりますので、要注意です!!

 

かの有名な230億円のトレーダー、キングcis様先物取引されていて、

彼の場合は、ラージ800枚とか、つまり、10円動いたら、800万円!

100円動いたら、8000万円!!なんてトレードをよくされているようです。

 

また、日経先物の市場は、日中だけではなく、夜間にも取引ができるので、仕事してた時には、都合がよかったんですよね。

 

詳しくは、証券会社やネットの説明を見て頂ければ、わかりますが、星の数の銘柄からトレード銘柄を選ばなくて良いので、楽と言えば楽なんですよ。

 

私は、株のトレードをしたことがないので、株の値動きは、日足でしか見ていませんが、日経先物は、誰かが操ってるんじゃないか!?って思うほど、意地悪な値動きをするので、簡単には、勝たしてくれないんですよね(>_<)

 

なので、全然おススメはしませんが、難しいから、ハマってしまう、ってところがあり、かれこれ、5年近く?も、日経先物に振り回されております。(^-^;

 

一時は、システムトレードにもハマりましたが、なかなかうまくいかずー。

 

なんとか、テクニカル分析スイングトレードのルール作りができないかな?と思って、膨大な時間を費やして検証して、動きが大きい時は、いい感じで利益が出せそうなんですが、なかなか実践するタイミングが少なくて。

 

で、最近、デイトレードというよりスキャルピングという短期の取引を研究?していて、ここ数日、いい感じで、利益が出せています。

もちろん、ミニ1枚で、ちまちまやっているのですがー。

 

ここ2日で、3万円位利益が出せたので、私にとっては、久しぶりの利益です。(#^.^#)

 

つみたてNISAや高配当株投資、あと、今ETFも購入考えていて、コロナのおうち時間で、投資の知識を増やしたいと思っています。(#^^#)

※日経先物取引をおススメしているわけではありません。

 投資は、自己責任でお願いします。

SBIモバイル証券を使って、1株からの積み立て投資を始めました♪

灼熱地獄の猛暑が続いていますが、皆さま、御無事でしょうか?

コロナで自粛&猛暑で引き籠りの日々です。

今年は、帰省も出来ず、夏休みに旅行も行けず、です。涙

 

それに、今、クーラーで寝冷えなんかして、風邪を引いて熱でも出そうものなら、去年までのように気楽に病院に行くこともできないので、なんだか、必要以上に体調に気を使います。

 

今年は、この先も、ずっとこんな感じで、1年が終わってしまいそうです。(>_<)

私の大切な1年もの時間を返せ!と叫びたい。

 

さて、以前、ブログに書いた、SBIモバイル証券での日本株の積み立て投資を始めました。

株高なので、値下がり気味の銀行株からスタート。

8361 三井住友FG

8306 三菱UFJFG

それぞれ、毎月12.000円ずつ、月2回に分けて買い付けます。

 

2914 JT は、毎月25.000円を5回に分けて、買い付け。

安いうちに多めに買う作戦。

 

積立の金額は、状況を見て変更するかもしれません。

 

今日までに、JT株を300株。三井住友FGも100株買ってしまいました。

JTは、配当利回り8%で買えたので、ラッキー。

三井住友も6%で買えました。

 

そろそろNYダウも日経平均も、コロナショック前の水準に戻ってきていますが、私は、このまま素直に上昇し続けるとは思えなくて、アメリカの大統領選挙の前後で、何かありそうと思い、他の銘柄の積み立てのスタートは、もう少し先に延ばすことにしました。

 

大きく下がることがあれば、その時に、リストアップした銘柄を100株単位で、数銘柄買おうと思って、別口座にも資金を分散して準備しました。( *´艸`)

 

もう一度大きく下がってくれると買えるのですが~~。

 

それと、つみたてNISAで、積み立てを始めて、順調に毎月33,333円買い付けていますが、これも、NYダウがが大きく下がることがあれば、ETFを買おうかなと計画中です。

 年内に、一波乱まだありそうな気がするのですがー。

 

ただ、つみたてNISAも日本株も自動的に積立されていくので、日々は、やることがないのですよね。

相場の動向を見て、暴落した時だけ、少ない資金で買うって感じ?

ちまちま積み立てているのに、損益に一喜一憂する必要もないので、口座も見ないし。

 

なので、また、日経先物のトレードを始めてしまいました。

ヨコヨコ相場だったのが、やっと動き出したので、今月に入って、スイングトレードもやっとMYルールが効いてきそうだし、スキャルピングもやっと少し利益が出せるようになってきました。

 

それと、裁定取引もやってみたいので、今勉強中です。

相場って、色々出来ることが沢山あって面白いです。

これ以上損しないように、慎重に進めたいと思います。(^_^;)

◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

米国の高配当株やETFを考える(大地震に備える?)

先週は、為替が、104円台突入で、日経も日経先物も大きく下げました。

 

為替は、先週金曜日、一時104.17円まで円高が進んだのですね。

 

米国株に投資する場合は、こういう時に、大量にドルを買ってストックして、それで、米国株やETFを買うんですね?

 

なかなか、知識が追いつきませんがー。

今回の円高は、ドル買いの最高のチャンスだったんですね~~。

もう一度、円高来ませんかね?('◇')ゞ

 

先週買った、JT株は、どんどん下がって、1800円を割り込む場面もありましたが、為替と同様、金曜日が底だったようで、今日は、1945円まで爆上げして、含み損から一気にプラスになりました。

このまま、上がってくれると嬉しいのですが。

 

このところ、日本の高配当株や米国の高配当株やETFにも興味が出てきて、一時は、英語できないし、二重課税の確定申告がめんどくさそうで、米国株には手を出さない、と決めましたがー

やっぱり、分散投資という事を考えると、日本株だけでは心配かなと。

 

私は、何が心配かというと、地震なんですよね。

近い将来起きるであろう、首都直下型大地震

関東大震災の再来?東南海巨大地震

 

先日もまた、三浦半島で異臭騒ぎがあったようですね。

ご存知ですか?このニュース。

https://itoito.style/article/7207

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5aa8bbc0762c94cb4f374690980f995d104b86b

 

6月に異臭騒ぎがあって、1カ月たって、また7月にも同じ異臭騒ぎがあり、原因不明なんですよね。

地震学者も大地震の前兆?と言ってるとか。

 

1923年9月1日に起きた、関東大震災震源地は、相模湾ですから、三浦半島での異臭騒ぎは、非常に気になるところです。

海底で何か起こってるんじゃないの??

プレートが崩壊し始めてるとか??

怖い!!(>_<)

 

東日本大震災の揺れを都内で経験しまして、とにかく、古いビルでしたが、10階のオフィスの中は足の踏み場もないくらいグチャグチャになりました。

壁がばらばらと落ちて、エレベーターホールの防災扉が、ガーーーと音もなく閉まっていって、ビルに閉じ込められるのかという恐怖。

 

非常階段では、皆、我先にと、人を突き飛ばして階段を駆け下りる人もいて、本当に恐ろしかったんですよね。

遠くの超高層ビルは、ずっと大きく揺れてるし(T_T)

もちろん、帰宅難民になり、同僚と近くの某大手ホテルのロビーに避難し、多くの帰宅難民の人々と朝までお世話になりました。

 

東北で起きた地震であれですから、関東で起きたら、どんなことになるのか?

日本の市場は、どうなってしまうのか?

ってか、日本がどうなってしまうのか??ですよね(T_T)

 

30年以内に首都直下型地震が起きる確率が、70%とか言ってますが、私は、もっと迫ってる気がするんですよね。

 

まあ、そんなこともあり、ダンさんのYouTubeも見出したので、米国株やETFもお勉強始めました♪

 ◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

関連記事


配当金の威力に気づいたきっかけは

先日、購入したJTの株は、あれよあれよという間に、コロナショックの最低株価を割り込んでしまいました。

う~~~~ん。

JTのような高配当株は、皆さん、損切りせずに、長期保有でしょうか?

 

私が購入した株価では、配当金の利回りは、8%になっていました。

株価が、1540円まで落ちたら、利回り10%になるので、そこまで落ちたら、買いが入るんでしょうか??(^-^;

 

1200円まで株価が落ちて、15万円の含み損になっても、数年保有していれば、含み損は、回収できるし、売らない限り、損失は出ないんですよね。

 

塩漬けになったとしても、減配がない限り、当分の間は、銀行よりも全然利率は良いので、ホールドでしょうか?(^-^;

 

ところで、私が、急に配当金の魅力に気づいたきっかけは。。。

 

以前、知人から聞いた話を思い出して、配当金について、改めて、調べてみたからでした。

 

その話を聞いた時は、株や配当金にあまり興味がなかったので、

「へ~~~!凄いね~。」と言ったものの、聞き流して終わっていたんですよね。

それを、最近になって、ふと思い出して、色々調べてみて、改めて、配当金の威力に驚愕したのでした。

 

特に、今の銀行の金利を考えたら、どちらを選ぶべきか?考えるまでもないですよね。

 

その話というのは、知人のお父さんが突然亡くなって、その半年後に、突然、証券会社からお父さんに「配当金のお知らせ」が届いたという話です。

 

家族が知らないところで、お父さんは、KDDIの株を持っていて、その配当金20万円ほどのお知らせが、突然届いたのだそうです。

亡くなったお父さんは、すでに、定年されていたそうですが、KDDIの株を2000株ほど保有していて、購入価格500万円位で、その時の評価格は、600万円ほどになっていたそうです。

そして、毎年、20万円の配当金が、自動的に振り込まれるシステムが、亡くなったお父さんからお母さんに届いた、というわけです。

 

突然、伴侶を失った彼女のお母さんにとって、600万円もの遺産もそうですが、年金生活で、毎年、20万円もの配当金は、大きな収入になったのではないでしょうか?

豪華な旅行に行く資金になりますもんね。

しかも、元本の500万円は、減らないわけですから、魔法の壺みたいな感じでしょうか?

(彼女の兄弟は、家の事もあり、財産放棄して、お父さんの遺産は全てお母さんに行くようにしたそうです。)

 

先日も書きましたが、今銀行に500万円を定期で預けても、金利0.002%。

受け取る利息は、毎年100円です。

 

KDDIの配当金が、5年間変わらないとしたら、彼女のお母さんは、配当金で100万円受け取ることができるんですね!?????

500円と1,000,000円の差!??(>_<)

 

なんで、こんな凄いことを、こんな年になるまで、知ろうともせず、気づきもせず、年取ってしまったのでしょうか??(T_T)

 

今は、10代、20代から投資の情報をいくらでもネットで得ることが出来て、米国株にも投資出来て、本当に羨ましい限りです。

 

遅ればせながら、つみたてNISAでインデックス投資を始めましたが、現在、貯金の一部を高配当株に投資する決心をして、どの株にどのように投資するか?考え中です。

 

ただ、JT株の事もあるので、値下がりした時に買うのが必須と、学習しました。苦笑

買いのタイミングが、難しそうです。

 

関連記事

◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

 

JT株の怖い話

昨日、JTの株、1000株で年間配当154,000円♪」

というブログを書いたら、今まで大したアクセスなかった私のブログが、過去最高のアクセス数になったので、ちょっと、心配になって、今日は、JT株の事を書こうと思います。

 

確かに、JTは、配当金154円と現在は、表記されているので、1000株で配当金が、154,000円という予想は、間違っていないと思います。

減配されなければ。

 

私は、素人なので、それに買う金額も大きくないので、お気楽にJTの株を買いましたが、皆さん、ご存知でしょうか?今の、JTの株価の状況。

 

JT 週足 5年

JTの株、5年間も下がり続けています。

凄いですね。

私、これ、昨日、株買ってから気が付いたんですけど、ちょっとビックリ。

 

JT 月足 10年

JTの株価は、2015年をピークに下がり続けています。

昔は、多くの人が、いつでも、どこでも、タバコを吸っていましたが、嫌煙権が言われるようになり、分煙が進み、「タバコは、百害あって一利なし」と言われ、タバコをやめる人が増えて、現状、若い人でタバコを吸っている人は、あまりいないのではないでしょうか?

そんなわけで、株価は、下落の一途です。

 

私は、そろそろ底かな?と思い、配当金に目がくらんで(^_^;)ブログに書きましたが、10年間で、最安値は、10年近く前の1219.5円です。

 

という事は、コロナショックの2番底が、もし来たら~~~

1200円近くまで落ちるかもしれない!って、可能性もあるのかな?と思います。

もしそうなったら、私の場合、211株で、15万円位の含み損になりそうです。

 

2番底が来なくても、このまま、下げ止まらないで、コロナショックの最安値、1862円を割り込んだら、ヤバいと思います。

 

と、まあ、こんな感じの株ですので、皆さま、投資、株の売買は、よく考えて自己責任でよろしくお願いします!m(_ _)m

 

JTの株、1000株で年間配当154,000円♪

JTの株が、コロナショックの最安値、1862円に近づいてきました。

本日の最安値は、1885円。

 

本日、場中の株価、1900円で1000株買うと、

投資金額は、190万円ですが、年間の配当金は、154,000円!!

 

たとえば、銀行の1年定期預金に190万円を預けると、

現在の金利、0.002%で、利息は、38円

38円ですよ!!

 

それが、配当金の減配がなければ、154,000円、税引き後でも、

約123,000円の配当金を受け取ることになります。

 

 そろそろ底値かな~?なんて思ってます。

 300万円の現金をJT株に投資しようかな~~~~(^_^;)

 

ただ、もし、コロナショックの2番底が来たら、どこまで下がってしまうんでしょうか??

 

と、思いつつ、1900円を割ったところで、上がってきたので、思わず、1904円で、200株購入してしまいました。(^-^;

 なんと、1904円は、今日の高値。。。ガックシ。

 

それと、午前中下がっていたので、SBIネオモバイル証券で、1株購入。

これは、本日終値での成行購入になります。

 

今日のJT終値は、1897.5円(>_<)

 

先週、SBIネオモバイル証券の口座で10株買っていますので、JTの株は、211株になりました。

この11株の平均買付値は、1914円です。

 

JTの予想配当金は、154円になってるので、211株の配当金は、32,494円(税引前)

投資額、401,854円で、予想配当金が、32,494円なら、上出来ではないでしょうか?( *´艸`)

 

ここが底になってくれると嬉しいのですが。

 

高配当株は、基本、ホールドして、年金の足しにする予定ですが、上手く底で買えた場合は、利益が出たところで、売ることも考えて、長期保有しようと思います。

 ※素人ですので、投資は、自己責任でお願いします。

 

 関連記事

◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

明日の月曜日の日経平均は、下げ下げ?

4連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私は、少々コロナ鬱になりそうだったので、気晴らしに河口湖にドライブして来ました。

河口湖周辺は、それなりの人出で、人気のパン屋さんには、店の外に行列ができ、ハナテラスの人気のフルーツパフェは、2時間待ちでした。(^-^;

残念ながら、富士山も裾野が見えるだけで、雲の中ー。


f:id:s-dreams:20200726154410j:image
f:id:s-dreams:20200726154429j:image

私達は、美味しいパンもフルーツパフェも諦め、三密を避けて、お花畑を少し散歩して、ソフトクリームをテラスで食べて、ほうとう食べて帰ってきました。
f:id:s-dreams:20200726154435j:image

帰りの高速は、渋滞20キロで想像以上でした。

 

さて、日本が連休でお休みだった、先週のNYダウは、木曜日、金曜日とも下げて、下げ幅は、535.95ドル

CME日経平均先物は、22,335円まで下げて終わっています。

 

明日の日本の株式市場は、寄付きから下げて、その後は、様子見でしょうか?

 

気になるのは、為替が、一時105円台まで円高が進み、現在、106.12円で止まっています。

為替の動き次第では、日経は、さらに下げることもありそうです。

◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪

 

SBIネオモバイル証券、定額買付、1銘柄、月5回買付日指定可能♪

昨日、口座開設したばかりのSBIネオモバイル証券で、1株から株が買える、という売りを確認するため、JTの株を1株買ったところ、その日のうちに約定しませんでした

 

その後、約定のタイミングがあることを知ったので、今日は、昨夜のうちに、JT株5株を注文し、前場始値で、1913円で約定しました。

(約定結果が出るまで、20分くらい待たないと画面が変わらない。)

 

その後、もう一度、午前中に5株注文を出したところ、後場始値で約定しました。

1922円でした。

終値は、1909.5円だった模様。(-_-メ)

JTヤバいね。

 

SBIネオモバイル証券のデメリットは、やはり、指値で注文できない事や、板を見て、成行の注文ができない事でしょうか。

注文してから、数時間後の約定の為、そこが納得できない人には、合わないかもですね。

 

短期のトレードにも向かないと思います。

 

積立NISAのように、チョコチョコと積み立てをするには、他にはないシステムです。

 

今日のように、終値で値を下げても、少しずつの買付なので、ダメージは少ないですね。

 

なので、100株ずつ指値で買い付けるか?

チョコチョコと低額で定額積み立てていくか?

用途によって、使い分けるとよいと思います。

 

ところで、定額積み立ては、月に5回日にちを設定できるみたいです。

いいですね~~~~♪

ホントに、細かく買付できます。

 

なので、私のように、毎月10銘柄以上積み立てるとしたら、月に1度の買付よりも、5回に分けて買い付けたほうが、より価格が平均化するので 凄く嬉しいですね。

 

しかも、月に10銘柄を5回買い付けるとしたら、取引は、50回!!

でも、取引価格が、50万円以下なので、手数料は、200円です!!

\(^o^)/

ラッキー!!

しかも、Tポイントが、200ポイント付くので、実質、手数料無料です!!

 

 今回は、練習でJTの株を5株ずつ買ってみて、SBIネオモバイル証券の使い方がなんとなくわかったので、次は、ドルコスト均等法を使って、定額で積み立てていく作戦を練ろうと思います。

 ◆ランキングに参加しています。下の方にポチリと応援よろしくお願いします♪